南谷多目的広場は芝生のスペースとして、普段より多くの方に利用いただいています。
今まで専用利用(大会等で広場の全部を借り切って利用すること)する場合、事前に届出を指定管理者である当園を通して県に提出し許可を得る必要がありましたが、より幅広く、手軽に利用いただけるよう利用料金制に移行し、当園に直接予約・申込をしてただくことで、1時間単位で専用利用できるようになります。
〇利用料金 全面1時間:800円
〇利用時間 4月~9月:9時~19時 10月~3月:9時~18時
〇休園日 第3火曜日、年末年始
☆ボール遊びやジョギング、少人数でのグランドゴルフの練習など、他の利用者の妨げにならない利用(一般利用)は手続き等は必要ありません
専用利用の無い時間帯は自由にご利用下さい。
<申込〜利用の手順>
①空き状況の確認と予約 電話にて受付(あやめ池スポーツセンター 0858-32-2189)
一般予約は3か月前の月初め(1日)から受付 例)5月19日利用の場合 3月1日から予約可能
大会・合宿は1年前の月初め
(事前の減免申請が必要な場合は提出)
(キャンセル時はキャンセル料が発生 一般予約は6日前、大会・合宿は3か月前)
―利用日当日-
②申込書の記入 はわい夢広場受付
③利用料の支払い
④利用開始
専用利用時に今まで県に提出が必要だった「都市公園利用許可申請書」は必要ありません
〇利用料金の減免について 当公園の減免基準に該当する場合は適用します。
主な規定例:70歳以上の方の利用(利用者の1/2以上で10/10、1/2以下で1/2)
県内の生徒が主体となる利用(利用日の6日前からの申し込みに限る、日祝は除く ※1日3時間まで10/10)
学校、体育連盟の主催する学年単位以上のスポーツ行事(事前の申請書必要)
3時間以上連続で利用の場合(0.5/10)、9時間連続で利用する場合(1/10)
〇適用除外
令和5年3月31日までに、県中部総合事務所から許可を受けた利用に対しては適用は除外する。
二重の申し込み必要なし ゴールを使用する場合は申し込み必要(当日)
〇経過措置
利用料金制への円滑な移行のため経過措置として、令和6年3月31日までは、鳥取県が行っていた都市公園内行為許可又は都市公園占用許可の使用料減免の対象となる利用は同様に減免を適用する。
※申込書の記入必要
〇予約受付開始 令和5年4月1日から予約受付を開始します。
☆4/1~サッカーゴールの貸出を開始します☆
南谷多目的広場の専用利用者を対象に、サッカーゴール(一般用)を貸し出します。
※一般利用者の利用はできません
利用料 1対1回 500円(減免なし)
利用日当日の利用受付時に申し出てください。
ゴールネット、ウェイト等を貸し出します。
(注意事項)
ゴールの移動、ネットの取付等の準備は利用者自身で行ってください。
ゴールの移動・設置時、使用時の安全を十分に確保してください。
安全な利用がなされないと当園が判断した場合は、貸し出しを停止する場合があります。